top of page

区政レポート3号ができました!

  • 執筆者の写真: 香織 浜森
    香織 浜森
  • 5月8日
  • 読了時間: 1分

今回のレポートでは、区長選のご報告とこれからの活動方針に加え、予算の内容や官製談合の問題、視察内容などをまとめています。


キーワードは「根拠」「見える化」


ぜひご覧いただき、ご意見や感想をお寄せいただけたら嬉しいです!


これからも、区政の情報や、政治をもっと身近に感じていただける「政治の豆知識」などを発信してまいります。引き続き応援よろしくお願いいたします!




 
 
 

最新記事

すべて表示
介護になる前も大変?

親兄弟の介護の話は、誰もが通る道、先輩方からも、いかに大変か聞いていました。 けれども、介護が前の準備や初期のことは聞いていませんでした。 今、私たち家族に起こっていることは、介護になる少し前の話です。 父の記憶力の急激な低下...

 
 
 
市民の力、職員の自発性

3/1ですが、、、「くじ引き民主主義」について。保坂展人区長、小柴直樹さん(世田谷トラストまちづくり常務理事)をはじめ、ワークショップ・まちづくり会議に参加されている方々のお話を伺いました。 急にお知らせが来て、不安ながら参加したという学生さんも。「自身の意見が反映されてい...

 
 
 
なぜ事実に向き合わないのか

東京新聞が千代田区の問題(官製談合の対応)について、非常にわかりやすくまとめています。 事の発端は、岩田区議の「刑事確定記録」閲覧に基づいた本会議質問でした。 「刑事確定記録」により、本人・元議長・元部長の供述から、元副区長の関与が明らかになりました。...

 
 
 

Commenti


bottom of page